松本市での外壁塗装、失敗しない業者の選び方
2018年06月11日
外壁塗装は工具を用意するのも大変ですし、足場なしに作業を行うのも危険ですから、業者への依頼を検討される方が多いと思います。
その際に気になることのひとつがどのようにして業者を選ぶということではないでしょうか。
今回は業者選びをする際のポイントや気を付けたいことについてお話いたします。
◎業者選びのポイント
大切なのは、ひとつの業者だけで決めないということです。手間を省くために知り合い紹介してもらったり、たまたま訪問販売で来た業者とそのまま契約したりするかもしれません。
しかし、費用が意外に高くつくことがわかった時点では断るのが難しい状況になっていたり、ひどい場合には騙されていることに工事が終わって何年も経って初めて気づくという問題に巻き込まれたりと、トラブルのもとになります。
複数の会社を候補にして比較検討し、一番ふさわしい会社をお選びになることで、こういった悪徳業者を避けたより良い選択につながります。
比較をするときに押さえておいていただきたいポイントが三つあります。
○費用面の比較は相見積もりで
相見積もりとは同じ条件で複数の会社に見積もりを取ってもらうことです。極端に安い価格を売りにしているところもありますが、追加費用がかかるかもしれないということを注意しておきましょう。
見積もりのときには見積り書が渡されることになるかと思いますが、表示価格の内訳には何が含まれているのかを確認することが大切です。
○どのような保証があるのか
施工ミスなどにより工事を行ってしばらくして不具合が生じることも考えられます。そのときにどのような対応をしてもらえるのか、アフターフォローにはどのようなものがあるのかについてもしっかりと確認し、契約書などに明記してもらうようにしましょう。
○誰が担当するのか
外壁塗装の会社には自信は営業に特化し、実際の施工を下請けの業者に依頼しているところもあります。その業者の腕前というのは幅がありますので、しばしばトラブルが生じる要因にもなります。
比較の際には、工事の担当者がどういう人になるのかということをしっかりと確認し、納得して契約することが大切です。おすすめなのは会社自身が施工まで行ってくれるところです。
何かあったときに迅速に対応してもらえるので、ご安心いただけるかと思います。
◎最後に
今回は、外壁塗装の業者の選び方についてご紹介いたしました。弊社におきましては独自の保証書を配布しており、施工の質を保証させていただいております。
また、塗装職人を直接抱えているので、施工からアフターフォローまで責任を持って対応させていただいております。
さらに、全ての従業員が一級塗装技能士の資格を取得しておりますので、誰が担当者になろうと高い質のサービス・工事を提供したします。
ぜひご一考ください。