松本市で外壁塗装をお考えの方必見|料金を安くする方法とは?
2018年07月29日
「そろそろ家の外壁塗装をお願いしなくちゃいけない時期だけど、できれば安く済ませたいなあ」と考えている方はいらっしゃいませんか?
そこで今回は、外壁塗装の専門業者であるコートシステムヒラヤが、外壁塗装を安く行う方法をご紹介します!
〇必ず複数社に見積もりをお願いする
外壁塗装を安く行うためには、一社だけの意見を全て鵜呑みにして契約を結んでしまうのではなく、必ず複数社に見積もりを出して費用を比較検討するようにしましょう。
そして費用を比較する際には、値段だけを見て業者を決めるのではなく、「どういう施工内容に対してこの値段がつけられているのか」という視点を持つことを忘れないようにしましょう。
例えば10年以上長持ちする塗料で施工する場合は、3年ほどで落ちてしまう塗料よりも高い値段になってしまいますが、その費用対効果を考えれば高いということはないでしょう。
〇地域密着型の地元の業者を選ぶ
家を建てる際にお世話になった大手のホームメーカーに外壁塗装をお願いするというケースもよくありますが、費用面を気にするのであれば地元の業者を選ぶことをオススメします。
その理由は、大手の場合営業を行うのはその会社であっても、実際の施工は下請けの業者に任せているため、そこには「仲介料」が発生してしまうからです。
したがって、地元の業者に任せる方が、外壁塗装の料金のみで済むため、費用を抑えることができるでしょう。
もし大手と地元の業者の両方に見積もりをお願いして、その値段が同じになってしまった場合は、大手の方が何かの工程を飛ばしているか塗料に安いものが使われている場合があります。
「仲介料」がどうなっているのかを気にするようにしましょう。
〇格安業者には注意する
稀にとても安いお値段で外壁塗装を提供しているような業者がありますが、その場合は塗料を薄めることで格安提供が可能になっていたり、実際には見積書に書いていないグレードの低い塗料で施工を行っていたりする場合があります。
ですので、あまりにも安い場合は「なぜこんなに安い値段で施工をすることができるのか?」という視点を持つようにしましょう。
今回は外壁塗装を安くする方法をご紹介しました。塗装の業者を選ぶ際には、参考にしてくださいね。
また長野県で外壁塗装をお考えの方は、ぜひコートシステムヒラヤまでご相談くださいませ!
あなたのお家の外壁を完全自社職人が高い技術でしっかりと施工させていただきます。